【オタク向け】Twitterの始め方&理想のフォロワーとの繋がり方

オタク向けTwitterの下準備方法。フォローしてもらいやすくする待ち構え方

ふろの(@furonyan)です。

 

 

私は絵(二次創作)を描くオタクなのですが、
同じ方向けに、自分が思うベストな
Twitterアカウントのスタート方法をまとめました!

 

  • これからTwitterアカウントを立ち上げたい
    (フォロー0&フォロワー0からスタート)
  • (絵を描く)オタクのアカウントにしたい
  • フォローを返してもらいやすかったり、
    反応してもらいやすかったり、
    自分が楽しくいられるアカウントにしていきたい
  • まず何をツイートすればいいのか悩む

 

という方向けです。

 

 

現在はフォローもフォロワーも
0(に近い)状態ということで、
まだ人に見つかってない・目立たないうちにコソコソと、
いいかんじに下準備を整えちゃいましょう!

 

フォローしたくなるアカウント設定

まずは、未来のフォロワーさんに
フォローしてもらいやすいアカウントになるような、
ベースを作っていきます。

 

 

フォローしたくなるアカウントとは、
見た人がこんなふうに感じるものだと考えられます。

 

  • 「私にとって良いコンテンツを発信してくれそうだな」
  • 「いい人そうだな」(優しそう、楽しい人そう、私と合いそう、など)
  • 「何するアカウントなのかわかりやすい」(テーマがはっきりしている)

 

というわけで、
「私はこれらの条件をクリアしているアカウントですよ」
ひと目でわかるアカウント設定を考えます!

 

 

そのためには、

プロフィール、アイコン、ヘッダー、固定ツイート

を工夫するのが手っ取り早いです。

 

 

 

人が人をフォローする流れは、個人差はありますが
だいたいこうなっているからです。

 

人が人をフォローする流れ
ツイートを見かけて気になる

アイコンや名前が目についてクリックする

プロフィールを読んで好感を持つ

固定ツイート、最新のツイート、メディア欄、
人へのリプライなどを見て人柄を確認

「いいかも」と判断してフォローする

 

この流れが1つずつクリアできるよう、
できるだけ準備を整えていきましょう!

 

 

 

といっても、あまりに
カンペキを目指しすぎるとハードルが高くなり、
Twitterでの活動が怖くなってしまいます。

 

 

「一度決めた項目は、今後もちょくちょく変えていい」

 

と考え、カンペキであることより
柔軟であることを大事にしましょう!

 

 

というわけで、とりあえず今は
「現在の感覚」「現在の価値観」で
プロフィールなどの項目を設定していきます。

 

また今後、感覚や価値観が変化してきたら
その都度、更新していきましょう!

 

 

付き合うフォロワーさんたちとの空気感だったり、
ハマったものからの影響だったり、成長だったり、
いろんなことからじわじわと
自分の価値観は変わっていきます。

 

 

そのときそのときの、自分にとって心地よい
「自分らしいカンジ」に合わせて
Twitterアカウントを見せていきましょう!

 

私も、プロフィールやら普段のツイートやら
作品のテイストやら、何度も変わってます……

 

 

 

プロフィール作戦

プロフィールは、わざわざその人のホームに
行かなくても見ることができます。

 

 

アイコンを触るとこのようにポップアップが出たり……

 

Twitterのアカウント概要ポップアップ

 

「この人たちにいいねされました」などの通知画面でも、
いいねしてくれた人たちのプロフィールが
並んで表示されたりします。

 

 

あなたのツイートがTLに流れてきたときや、
あなたがいいねやRT、フォローをしたときなど
相手の通知欄にあなたが表示されたとき、

 

相手はこのプロフィールを見ることがあるわけです!

 

 

そしてこのプロフィール概要を見て
「お、クリックしてみようかな」
初めてホームに来てくれる人も多いです。

 

 

 

プロフィールを読んだだけで、
相手に「このアカウントは私向けだ!」
ピンと来てもらえるようにできるといいですよね。

 

 

そのためにプロフィール文に書いておくと
おすすめな要素はこちらです!

 

 

  1. 何が好きなのか、何に関心があるのか?
  2. 主にどんな話題をツイッターでつぶやくのか?
  3. (ツイッターを使う目的、何がしたいのか)

 

 

1と2がとくに重要で、
3の要素は、書き方によっては
うさんくさくなってしまうので無理せず……!

 

 

でも3の「このツイッターを通して何がしたいのか」
「何を目指しているのか」がわかりやすいと、
共感しやすく、フォローする理由になるので、
自然な表現で書けそうなら入れると最高です!

 

 

 

1~3のポイントを改めて言語化することで、
自分自身がどんなアカウントを
目指していきたいのかという方針も明確になり、
アカウントの方向性がブレにくくなります。

 

 

逆に、テーマやジャンルが定まっておらず、
日々どうでもいいつぶやきばかりしているアカウントは、
フォローする理由がなくなってしまいます……!

 

 

 

「私は●●の人なんだ!!」と一言で言い表せるアカウント、
他の人から見ても「あ、●●の人だ」と認識してもらえる、
わかりやすいアカウントを目指しましょう!

 

 

 

 

プロフィールを雑に書くとどうなるのか?

オタクアカウントって、
1行だけとか作品名だけとか謎の短文とか、
およそ自己紹介になっていないような
プロフィールが多いですよね。

 

むしろオタクとしてはそれが自然で、
きちんとしたプロフィールは不自然、
みたいな空気感があったり……😅

 

 

そんな雑なプロフィール文なのに
フォロワーがしっかりいるアカウントも多いです。

 

 

 

たしかに、めちゃくちゃ絵が上手いとか、
ツイートがしょっちゅうバズってる人とか、
コンテンツの力で人気になっている人なら、
謎のプロフィールでもなんとかなりそうです。

 

 

 

しかし、わかりにくいものはわかりにくいので、
それを私達がマネすると遠回りになる可能性があります。

 

 

これからアカウントを育てていく段階で
わかりにくいプロフィール文でスタートしてしまうと、
ただただ機会損失になってしまいそうです。

 

 

「よくわからないからフォローしない」
「詳しくこの人のこと理解するのめんどくさ」

と、帰られてしまうことが多くなるため……

 

 

自分がどんな人物で、
どんなことを投稿するアカウントなのかが
すぐに理解しやすい親切なプロフィールにするのが
まずはおすすめです!

 

 

「あ、私この人フォローしてもいいんだ」
と相手が安心してフォローできるといいですね!

 

 

 

▼プロフィールの書き方例を、別のページにまとめました!

 

 

 

 

 

アイコン画像作戦

アイコンに惹かれてフォローしてくれる人は多いです。

 

私もまずはアイコンの絵にとびついて
その人のホームを見に行きます。

 

 

惹かれるアイコン画像のポイントはこんなカンジです!

 

  • アカウントの印象が伝わる画像(アカウントのイメージに合った画像)
  • オリジナリティを感じる画像
  • TLでなるべく目立つ画像

 

アカウントのイメージがアイコンから伝わるように、
「自分がこう見られたい」という雰囲気に
なんとなくでも合う画像を設定するといいです!

 

 

次にオリジナリティ……ということで、
アイコン画像はできれば自作イラストにします。

 

 

自作イラストならそれだけで
自分の絵柄が独特な特徴になって、
アカウントの印象も伝わりやすいと思います。

 

絵柄を気に入ってくれた人が見に来てくれるため、
濃いフォロワーさんが多くなりそうです。

 

 

 

他人の作品をアイコンに回さない

ゲームの公式などが配布している画像にするのは
個性が消えるのでおすすめしません。

 

 

そしてもちろん、他人のイラストを勝手に使うのは
それだけで印象が悪いので絶対にNGです。

 

 

 

絵師さんの作品を無断転載してアイコンにし、
一応プロフィールには作者IDを記載し、

 

「著作者の表記をしているので、
誠意あってのアイコン利用です!」

 

といった形で他人の絵を使う人もいますが、
それでも作者本人からしたら気分が悪いかもしれません。

 

(中には純粋に喜んでくれる方もいますが)

 

 

 

著作権的は、画像の『引用』はセーフとなっており、
作者IDつきなら引用の範囲かと思われそうですが……

 

  • アイコンはTL上に表示される
  • 引用元をしめすID表記はプロフ欄に行かないと見られない

 

そんな離れ離れの状態になっているので、
ほとんどアウトだと言えます。

 

 

 

その前に、アイコンはアカウントの顔ですから、
そんな大事なところにイラストを使われると、
描いた側からするとリスクを感じてしまいます。

 

アイコンイラストのイメージが
発言内容に左右されてしまいかねないですもんね。

 

 

「私のアイコンで変なこと言わないでほしい」など
作者さんを不安にさせてしまう画像の使い方は、
たとえ引用でもNGです!

 

 

 

 

アイコンは何色だと有利(目立つ)のか?

アイコンは、TLの流れの中で
素早くスクロールしていても
なんとなく目に留まる画像にできると最高です!

 

 

 

アイコンはとても小さいサイズで表示されるため、
なるべくシンプルな絵が良さそうです。

 

複雑なキメ細かい絵の場合も、
顔のアップになるよう切り抜くことで
情報量を減らし、インパクトを出すなど~!

 

 

 

そしてアイコンの色も、
TLの中で目立つかどうかに関わってきます。

 

 

Twitterの画面の背景色は、
白背景と黒背景モードで切り替えることができます。

 

 

表示設定は人によってバラバラなので、
白でも黒でも映えるよう、
なるべく彩度の高い、くっきりした色を
メインで使ったイラストにするのがよさそうです。

 

 

背景色の設定は
もっと見る>設定とプライバシー>(一般)表示

 

ちょうど背景色の設定画面にある、
色設定ボタンがいい色見本になります!

 

右側にある丸くてカラフルなアイコンに注目です。

 

 

白背景の場合

Twitterの背景色表示設定、デフォルトの白背景モード

 

青、黄色、赤、紫、オレンジ、緑
どれもくっきり目立ちます!

 

(比較すると黄色がやや薄く見えるかもしれませんが、
これでも実際のTLではだいぶ目立つと思います)

 

 

 

黒に近い青背景の場合(ダークブルー)

Twitterの背景色表示設定、ダークブルー背景モード

 

背景が黒っぽいと、紫は目立ちにくくなりますね。

 

 

 

黒背景の場合(ブラック)

Twitterの背景色表示設定、ブラック背景モード

 

ダークブルーから完全なブラックになると、
紫も少しだけくっきりしましたが、
それでも埋もれてしまいやすいことがわかります。

 

 

紫だけは少し暗い色だったため、
黒背景のときに不利ですが、
とりあえずこれくらいの鮮やかさの色は
結構TLで目立ちそうです。

 

 

ちなみに一番左には私のアイコン
(肌色と茶色い髪の色のほぼ2色で構成)が
見えていますが、これももうちょっと
いい色へ改善していけそうですね……笑

 

 

上記の色見本を参考にしつつ、
ご自分の雰囲気にあった色を
多めに使ったイラストを設定しましょう!

 

 

 

 

ヘッダー画像作戦

「私はこういうことをつぶやきます」が
伝わりやすい画像をヘッダーにしておきます。

 

 

オリジナリティが大事なので、
絵が描けるなら、自作のイラストが一番です。

 

 

発信したいジャンルにちなんだイラストにしましょう!

 

私もメインジャンル(好きなゲーム)の
キャラ集合絵にしてます。

 

 

 

ヘッダーのデザインに困ったら、
Canvaとかで無料でラクに作れます!

 

 

 

 

固定ツイート作戦

まだアカウントできたてのツイートも少ない状態で
他人をフォローしに行くと、
たいてい怪しまれてフォローを返してもらえません……

 

 

そこでちょっと役に立つのが固定ツイートです!

 

 

固定ツイートでプロフィールに書ききれなかった
「私は怪しいものではありません。
そしてあなたのファンです!」
要素をぶちこみます。

 

 

どういうことかというと、
固定ツイートにこんなこと(例文↓)を書くんです。

 

 

●●(読みにくい名前の場合はフリガナ)と申します。まだ始めたばかりですが、今後●●についてつぶやいていきます。たまらないと思った作品やツイートにいいねやリツイートをしたり、一方的にファンの方をフォローさせていただいています。いろいろお話したいです。宜しくお願いします!

 

 

どういう点がポイントかというと、

 

  • 私がいいねした(リツイートした)ということは、
    あなたの作品はめちゃくちゃツボだったんですよ
  • 私がフォローしているということは、
    あなたにめちゃくちゃ関心があるんですよ

というメッセージを入れているところです。

 

 

 

人間は基本的に、自分のことにしか興味がないため、
「自分に興味を持ってくれる人」に興味をもちます笑

 

なのでイヌのようにしっぽをぶんぶん
振ってくれる人に対して好感をもつんです。

 

 

 

というわけで、好きを前面に押し出しながら
相手の存在をさりげなく肯定・承認するような
固定ツイートがあると効果的というわけです!

 

 

プロフィールが丁寧で信頼できるうえ、
固定ツイートで自分を肯定してくれていたら、
きっと嬉しすぎて私なら即フォロー返しちゃいます……!

 

 

 

まだ自分のアカウントに情報量が少ないうちは、
しばらくこんな内容の固定ツイートにしておいて、

 

自分のアカウント柄がわかる投稿がたまってきたら、
固定ツイートを差し替えるといいでしょう!

 

 

たとえば、見せたいイラストを
まとめたページを貼っておくなど~!

 

 

▼カンタンにツイートをまとめられる「min.t」がおすすめです

 

 

 

 

 

人と交流編

アカウントの準備が万端になったら、
いよいよ好きな人をフォローしにいったり、
こちらから交流していきましょう!

 

 

理想のアカウントを探すには、
ツイプロ』が便利です。

 

 

 

ここで、SNSでのコミュニケーションにおいて、
覚えておくといい大事なポイントがあります。

 

 

人は基本的に「待ち」だということです!

 

 

Twitterにいる人のほとんどが、
自分からは絡みにいかず、受けの姿勢で、
通知が来ないかどうかを気にしています。

 

 

なので、こちらも「待ち」をしちゃうと、
自分が相当魅力的なアカウントでもないかぎり、
何も始まらないのです💦

 

 

 

こちらから積極的にぐいぐいアタックしていく
(好き!を伝えていく)ことでやっと
いろいろと回り始めます。

 

 

引っ込み思案で自信がない方ならとくに、
「こんな重いファンレターみたいなリプして、
ちょっと気持ち悪いかな……」
くらいの感覚でちょうどいいと思います!

 

 

 

ただしもちろん、
失礼な絡み方(クソリプ)だけはNGです!

 

 

失礼というのは、基本的に上から目線で、
自分優先になっているということです。

 

 

自分の主張を押し付けたり、
自分の話ばかり広げたりすると、
相手にとって不快になってしまいます……

 

 

 

 

人は、「自分は重要な存在だ」と
感じさせてくれる相手に心を開きます。

 

 

なので「あなたの話に興味津々です!」なスタイルで、
相手の話をふくらませたり、質問したりする形で
話しかけると失敗しにくいです。

 

 

 

「怪しいものじゃなく、あなたのファンだ」と
プロフや固定ツイートで伝えられているなら、
少しはこちらに良い印象をもってもらえるはずですから、
うまくいきやすいと思います。

 

 

 

とにかく、「自分をどう見せたいか」よりも
「相手にいかに心地よく感じてもらうか」
考えることがオススメです!!

 

 

 

他にも、二次創作をするアカウント向けの、
不安や悩みを解消する応援コンテンツもこちらにまとめていますので、
なにか参考になりそうでしたら嬉しいです!

この記事へのコメント

タイトルとURLをコピーしました